-
【トランプ無双】米、仏製品2600億円分に追加関税検討
投稿日 2019年12月3日 09:06:46 (その他話題)
-
【トランプ危うし!】週内に弾劾訴追条項を米下院委員会で採決
-
【ヤバイ】大塚家具、来年3月にも資金枯渇、現金調達できなければ倒産か
-
武蔵小杉のタワマンの現在・・・。
-
【中国】ウイグル人の「訓練」続行する、中国政府が明言
-
【あっ・・・】ニューオータニ、明細書は7年間保管 再発行可能
-
英月次GDPは市場予測を僅かに下回るもポンドへの反応は限定的 1ポンド143円付近
-
経団連会長がグレタさんに感化され御乱心 「低炭素ではだめ。脱炭素やるぞ。ゼロ炭素」
-
ソフトバンク再び投資失敗 犬の散歩代行サービス運営会社
-
【中国経済】アナリストがズバリ回答「中国バブル、崩壊する?」
-
中国、この時代に焚書を始めてしまう
-
【ヤバイ】モルガンスタンレーも1500人リストラ!
-
【政府見解】安倍政権「反社会的勢力、定義するのは困難」と閣議決定
-
インテル、量子コンピュータのチップセットを作ったと発表
-
【悲報】セブンイレブン、またやらかしてしまう・・・。
-
【為替相場】大きな材料はなくレンジ範囲。次の材料待ちか。
-
ソフトバンクGのファンド、「犬の散歩代行」の株売却
-
中国企業のシャオミが日本の炊飯器市場に参戦、1万円でWi-Fi搭載は安い!?
-
消費税を増税した結果、国内の経済指標に深刻な落ち込みを発生させてしまうw
-
【安倍首相】「少子高齢化に真っ正面から立ち向かう」
-
【老後】60歳以上の高齢者の給料穴埋め「高年齢雇用継続給付」廃止へ。企業の自力対応促す。政府方針
-
【悲報】iPhone12(仮称)、斜め上の対応か
-
いきなりステーキ、遂にお客の情に訴え始める
-
【超悲報】正社員、マジで終了かも?経団連が日本型雇用見直しで一致
-
【画像】芸能人YouTuber、続々成功しまくる 素人のボーナスステージは終わりました。。。
-
【悲報】香港デモ鎮圧のため、中国政府がついに最終兵器「グレートキャノン」を投入した模様
-
ウォーターサーバーが他人の家に有ると「勧誘に弱いな」と思っちゃうよな
-
【米中摩擦】中国、本気になる
-
孫正義「パクリじゃなく新しいものをクリエイトするのが起業家、模倣するんじゃなくて『起こす』」
-
【HDD流出】転売されたHDDの個数wwwwwww
-
【福袋】2020年、ヨドバシ福袋当選発表が続々!
1: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 08:15:01.07
https://this.kiji.is/574373186197079137米、仏製品2600億円分に追加関税検討
2019/12/3 08:13 (JST)
©一般社団法人共同通信社【ワシントン共同】米通商代表部(USTR)は2日、フランスのデジタル課税に対抗し、フランスからの輸入品24億ドル(約2600億円)分を対象に追加関税を検討すると発表した。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
中国と争ってブラジル・アルゼンチンに関税をかけて、フランスにも関税を検討かお。
欧州とも時々争ってるし・・・。
そのうちガッツリ景気が悪化したりしないかお?

一応まだ米国消費は堅調みたいだが・・・(減税や小売企業が負担を吸収しているため)。
ただこのまま合意がなく争いが続くと、どこかで大きく崩れたりするかも?
日経平均は昨日のあおりを受けてマイナス(300円超)からのスタートだな。
続きを読む
Source: 稼げるまとめ速報-時事ニュース

最新情報